通所リハビリに通うためには、介護認定が必要です。介護認定をお持ちでない方は主治医に相談して介護認定を受けてください。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※各コースのご利用例は一例であって、施設によって内容は異なります。詳しくは各施設にお問い合わせください。 |

療法士は総勢200名以上、手厚い配置で万全な体制です。
また経験豊富なスタッフが揃っています。(平均経験年数 理学療法士(PT):6.4年、作業療法士(OT):7.6年、言語聴覚士(ST):9年)
また経験豊富なスタッフが揃っています。(平均経験年数 理学療法士(PT):6.4年、作業療法士(OT):7.6年、言語聴覚士(ST):9年)
介護老人保健施設イマジン |
---|
・一日コース(6~8時間、昼食&おやつ) ・半日コース(3~4時間、昼食) 【特徴】 入所フロアも併設しているため、短期入所・長期入所のご相談にも応じることが可能です。対象は介護認定を受けたすべての方です。PT、OT、看護士が常駐しており、比較的軽度な方から医療処置が必要な重度な方までご利用いただけます。 【お問合せ】 電話 042-662-7000 |
介護老人保健施設マイウェイ四谷 |
---|
・一日コース(6~8時間、昼食&おやつ) ・半日コース(3~4時間、昼食) 【特徴】 ご利用者様に対して、通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)計画を立てて実施し、ご利用者様の心身の機能の維持回復を 図っています。
【お問合せ】 電話 03-3355-0428 |
介護老人保健施設オネスティ南町田 |
---|
・一日コース(6~8時間、昼食&おやつ) ・半日コース(3~4時間、昼食もしくはおやつ) 【特徴】 リハスタッフはPT・OT・のほかSTも常勤で在籍し、高次脳機能障害の方もご利用いただけます。 【お問合せ】 電話 042-788-0373 |
スマイル永生、クリニック0(ゼロ) |
---|
・半日コース(3~4時間、昼食) ・短時間コース(1~2時間、昼食) 【特徴】 診療所併設のため、体調悪化の際に一次対応を行うことが可能です。 対象は要介護1~3、要支援1、2の介護認定を受けた方でトイレが自立された方が対象です。 【お問合せ】 スマイル永生 電話 042-661-4175 クリニック0(ゼロ) 電話 042-673-5720
|
|