栄養科
私たち管理栄養士は医療技術部の一部門として、栄養管理と給食管理の両面から、病気の治療・回復・合併症の予防を目指して、患者さまをサポートしています。
ページ内目次
給食管理業務
献立・発注業務・食材管理・調理業務・衛生管理・洗浄業務といった給食管理業務を給食会社へ全面委託しています。
献立は、一般食から治療食・嚥下調整食を主治医の指示のもと提供しています。
献立は、一般食から治療食・嚥下調整食を主治医の指示のもと提供しています。
季節のイベント食
1月はおせち、2月は節分など、お食事で季節を感じていただけるようにご提供しています。
行事食「端午の節句」
行事食「敬老の日」
栄養サポートチーム
栄養サポートチームとは、Nutrition Support Teamの略でNSTと呼ばれています。
栄養サポート回診
NSTは、医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師など、多職種が連携し、栄養管理が必要な患者様に最良の方法で栄養支援を行うチームのことです。
患者様の栄養状態を改善し、治療効果の向上・合併症の予防・QOLの向上等を目的としております。
入院時スクリーニングにて、低栄養状態や、そのリスクが高い患者様へ介入を行っております。
週に1回栄養サポート回診を行っております。
患者様の栄養状態を改善し、治療効果の向上・合併症の予防・QOLの向上等を目的としております。
入院時スクリーニングにて、低栄養状態や、そのリスクが高い患者様へ介入を行っております。
週に1回栄養サポート回診を行っております。
栄養指導・栄養相談のご案内
高血圧症・糖尿病・脂質異常症・高度肥満症・メタボリックシンドロームといった生活習慣病は、食習慣ととても関わりが深い病気です。
また、貧血・心臓疾患・痛風・肝臓病・腎臓病・膵臓病・低栄養の方にも栄養相談を実施しています。
近年、健康食について多くの情報が飛び交っていますが、誤った認識によって、かえって症状を悪化させてしまう恐れもあります。
お食事でお困りごとのある方は、私たち管理栄養士と共に食習慣の改善に取り組んでいきましょう。
ご希望の方は、是非一度、主治医へご相談ください。
また、貧血・心臓疾患・痛風・肝臓病・腎臓病・膵臓病・低栄養の方にも栄養相談を実施しています。
近年、健康食について多くの情報が飛び交っていますが、誤った認識によって、かえって症状を悪化させてしまう恐れもあります。
お食事でお困りごとのある方は、私たち管理栄養士と共に食習慣の改善に取り組んでいきましょう。
ご希望の方は、是非一度、主治医へご相談ください。
栄養相談室
委員会活動
私たちは、下記の委員会に参加し、多職種と共に安全な医療の提供に向けて取り組んでいます。
• 給食・栄養管理委員会
• NST委員会
• 院内感染症対策委員会(食中毒や感染症への対策)
• 医療安全管理委員会(インシデントレポートの解析)
• 褥瘡委員会(栄養介入による褥瘡発生の予防と治癒促進への取り組み)
• 広報紙委員会(院外広報誌の発刊)
• 診療情報管理委員会(新規書類の申請への取り組み)
• 給食・栄養管理委員会
• NST委員会
• 院内感染症対策委員会(食中毒や感染症への対策)
• 医療安全管理委員会(インシデントレポートの解析)
• 褥瘡委員会(栄養介入による褥瘡発生の予防と治癒促進への取り組み)
• 広報紙委員会(院外広報誌の発刊)
• 診療情報管理委員会(新規書類の申請への取り組み)
院外活動
八王子病院栄養研究会や、八王子嚥下調整食研究グループ等に参加し、地域の施設との情報共有に積極的に努めています。