グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

ホーム >  永生会ブログ >  みなみ野病院リハビリテーション科新人勉強会を開催しました!

みなみ野病院リハビリテーション科新人勉強会を開催しました!


みなみ野病院リハビリテーション科新人勉強会(シーティング編)
・みなみ野病院リハ科では月1回の頻度で新人向け研修を実施しています。今回はベテランPTスタッフ4人が講師となりシーティングの勉強会を実施しました。
・シーティングとは、椅子・車椅子を利用して生活する人を対象に、座位に関する評価を行い、その評価に基づいて車椅子選定と調整、クッションの選定などを行い適切な座位姿勢を提供することにより、二次的障害の予防、活動と参加の促進、心身機能・構造の改善を促す目的で行います。
・当院みなみ野病院でも日常的に車いすを利用する方が多く、また、様々な疾患、年齢の方もいるので、個別的な評価と、車いす・クッションの設定が必要になります。

・今回のシーティング勉強会は、全3回に分けて開催しました。1回目はシーティングの基本として、シーティングに関する基礎知識、評価の方法、車いすや車いすクッションの紹介を行い、実際に評価の体験やクッションの座り心地などを感じてもらいました。2回目は、日常的によく使用する車いすを、座圧測定器を使用しながら実際に調整し、座り心地や座圧の変化を体験してもらいました。3回目は、講師が片麻痺患者のモデルとなり、座圧測定器や様々なクッションを使用しながら新人に実際のシーティングを行ってもらい、姿勢や座圧の変化を実感してもらいました。実際の患者とモデルケースとでは違いはありますが、座圧測定器を使用することで、自分が行った調整がどのように影響するのかを視覚的に確認することができ、新人からは担当する患者さんのシーティングを行ううえで参考になったという声が多く聞かれました。
今後も明日の臨床に直結するような勉強会を企画していこうと思います。